【必勝!!マッチングアプリ】
婚活アプリ
マッチングアプリ
とうとう
1000億市場ですか!
たしかに
最近
婚活用プロフィール撮影の依頼は…増えてます
なんならば
僕自身もマッチングアプリ使ってます
僕も依頼を
率先して受注し撮影してます
何故なら
たいぞーさんに撮って貰ったのにしてから…お陰様でこの春ゴールインします!!
の報告がめっちゃ嬉しかったから(笑)
しかし
実は
ただ撮る事だけをしてる訳じゃなく
僕の場合
写真の撮られ方に加え
使い方のアドバイスもさせて頂いてます
しかもそれは
成婚すると〇〇万円の企業さんとはちょい違うことを。
企業さんからは
バストアップと全身の2枚の写真の提出して下さいねと言われると
統計が出ています
ですが
僕が具体的に何を言ってるかと言うと…
「1枚目はよく分からない写真を入れて下さい」
これどう言う事かと言うと
SNSやビジネス用プロフィールは良いのです
1番その人の人柄が出ている写真を使うのが
何故ならば…
1枚しか使わないから
でも
婚活アプリ マッチングサイトは
複数枚入れられるのです
つまり
1枚目で判断されてしまう写真だと
好みの容姿でなければ
スルーされてしまうのです
カップルは
性格の不一致と言いながら
別れたり離婚しますよね
性格が1番大事
でも
外見どころか
最初は
プロフィール写真で判断されてしまうのです
それは
あなたがどんだけ性格良くても
あなたがどんだけ素敵な笑顔しても
です
成婚料が〇〇万円の企業だと
バストアップと全身の2枚の写真を相手に見てもらい
「オレの好みじゃないなぁ」
でスルーされてしまうのです
ところが
婚活アプリだと
1枚目にはズバッとあなたを判断出来ない写真を入れて置くのです
(食べ物や風景写真はNG
モザイクや友達と一緒でどっちか分からないも論外)
そうするとどうでしょう
「ん?この人はどんな人だろ?」
と次 その次とページをめくり
あなたの写真を順に見るのです
この
「この人どんな人だろう?」
ココが大事なのです
1枚目で判断されちゃうと
俺の好みの髪型じゃない
俺の好みの目付きじゃない
俺の好みのスタイルじゃ…
となってしまうから
あなた自身も
そんな判断した経験がきっとあるはず
1枚目では判断出来ないから
もっと知りたいと次々とめくり
プロフィール文章も読む頃には
「この人に会ってみたい!」
この心理に相手を惹き込んだら
ガッツポーズして下さい
心の中で!ですよ(笑)
だって
会えば相手はあなたの虜になりますよね
じゃあ
その1枚目の写真はどう言うのが良いかと言うと…
撮影の時
クライアントに直接話させて頂きます
撮影依頼随時承ります
追記
日経MJの内容は
購入してお読み下さい
0コメント