【未来を変える方法】



突然ですが



「未来を変えるのは子供たち」



こんな言葉を耳にした事は
誰でもあるかと思うのですが…

 
 
その通りですよね
若い世代の人に
より良い未来を作って欲しいです



ただ…
先ずはあなたや僕が変わらなきゃです
 
 
 
ん?
どう言う事?
と思いますよね



こんな言葉があるんです


大人が変われば
子供が変わる
子供が変われば
未来が変わる



最も身近な例だと
親がTV好きならば
子供もTV好きになり



親が読書家ならば
子供も読書家になる傾向がある


 
ママが眉間に皺を寄せていれば
子供は萎縮します

 
 
親が愛煙家ならば
子供も喫煙者になりますよね

 
 
大人が
好きな事で起業したり
副業で収入を増やしたりして
ニコニコしてれば
子供達も…


 

 
ニコニコする大人が増えれば
それだけで
未来は明るそうですよね

 

お子さんに
✔︎宿題したの?
✔︎ゲームばかりしてるんじゃ無いの!
✔︎ちゃんと勉強してるの?
✔︎何やってるの!!もぉー!
など
言ってませんか?

 

まず
大人が変わるのが先に変わると
未来も変わる予感がしませんか?


#良いビジネスの見分け方
#趣味から稼げる様に
#ライフワークとライスワーク
#好きな事で起業
#マーケティング講座初級編
#セールスコピー
#セールススキルを上げよう

ハピサクフォトアカデミー

【笑顔専門フォト&稼げるカメラマン講座】 「たかが写真だろ?」 そう言われた事があります その通りなんです ただ… 店先で 「美味しそうだね!入ってみようか?」 と言い合うのも 婚活で 「素敵!会ってみたい!!」 と思われるのも     見込客から 「あなたに託したいと思ってました」 そんな嬉しいひと言も     世の中の大半 いえ、ありとあらゆるモノが 『写真で始まり決まります』

0コメント

  • 1000 / 1000