【マーケティングとは】
【大事なのは…〇〇】
突然ですがあなたに
質問です
「商品の品質」
と
「マーケティング」
どっちが大切だと思いますか?
以前受講生にそう質問されました
あなたは
どっちが大事だと思いますか?
クオリティ重視に
物作りをしている方からすると
「そりゃ良い商品だろ!」
と、思いますよね
ですが
経営や営業に長けている人は
「マーケティンクが大事だろ!」
と思うはずです
どっちも大事です!!
どっちも大切ですが…
こんな話があります
あなたは
夏!
土用の丑の日
鰻を召し上がりますか?
はい!
と言う方多そうですよね
もう1つ質問です
夏に
りんごを食べますか?
春に
柿や栗を召し上がります?
あまり知られて無いですが
実は鰻の旬は夏ではなく…
冬
あれ?
美味しい時に
美味しく食べたいはずですよね
何故夏に鰻か?
と言うと…
夏に鰻を食べてスタミナつけようと言う吹聴が広まった事と
夏に売れない鰻を
どうやったら売れる様になるかなぁと鰻屋が
江戸時代の天才
平賀源内に
相談して出来た言葉が
「土用の丑の日は…鰻!」
そんな
コピーライティングから
始まったのです
その結果
各店舗誤差はあるでしょうが
土用の丑の日の売上は
通常の…
25倍
にもなるそうです
(勿論品質も大事にしてくださ〜い)
他の業界でも
こんなのがあります
✔︎バレンタインデー
✔︎母の日ギフト
✔︎ジューンブライド
最初の質問を
もう1度しても良いでしょうか?
では
マーケティングって?
と言う話は…
ハピサク
Webマーケティング講座
⚫︎好きな事で起業したい人
⚫︎趣味から稼げる様になりたい人
⚫︎ネットビジネスで失敗した
⚫︎そもそもマーケティングって何?
⚫︎集客が上手くいかない
などなど
そんな方の為の講座です
受講生さんからは
こんな声を頂戴してます
⚫︎とっても分かりやすかった
⚫︎自分の起業の未来が明るい
⚫︎以前ネットワークビジネスで失敗した理由が分かりました
⚫︎自分は何も無いと思っていたけど私も起業が出来そう
⚫︎そっか!集客ってそうやるのか
次
そんな感想を言うのは
あなたかも知れませんね
日時詳細は
⬇︎⬇︎⬇︎
#マーケティング講座
#好きな事で起業する方法
#企業から個人が稼ぐ時代
#権利収入とは
#良いビジネスの見分け方
0コメント